Oct
16
10月のIoTワークショップ IoTもくもく会@外房 ラズパイ+カメラで出来る事
毎月第3日曜日定期開催を目指します
Organizing : コワーキングスペースOMS99
Registration info |
参加枠1 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
Zoom ¥300 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: やむを得ずキャンセルされる場合は、参加費用の払い戻しをします。連絡先のメールアドレスへご連絡ください。 |
|
Print receipt data: 発行する (詳しくはこちら) |
Description
千葉県の外房地区で定期開催を目指しているIoTもくもく会です。
まず「もくもく会」と言う名称ですがこれはIT関係の勉強会でよく見かける言葉です。「もくもく会」とは特定のテーマに沿って人が集まり、各自の目的を黙々と作業する勉強会です。
元々は、プログラミングをはじめとするITに関する勉強会の総称でしたが、現在ではIT以外の分野にも広がり、さまざまな勉強するためのもくもく会が存在しています。
今回は『ラズパイ+カメラで出来る事』と題してワンボードコンピュータのRaspberry Piと専用のカメラユニットを組み合わせ、これをインターネット接続させて出来るあれこれを学びたいと思います。
この2つの組み合わせはとても色々な事に利用出来ます。
例えばお部屋の状態を常に見守る監視カメラ、一定時間ごとに写真を撮影してネットに投稿するライブカメラ、顔認証機能を組み合わせて勤怠管理、等々。
他にもアイデア次第で面白い事が沢山出来ます。
今回はその基本的なお話を参加者の皆さんとの交流で模索し深めていきたいと思います。
期 日: 10月16日(日) 14:00~17:00
費 用: 1,000円(税込) 終了後徴収※ドロップイン3時間分になります。
内 容: メインテーマをRaspberry PiとカメラユニットとするIoTもくもく会
場 所: コワーキングスペースO・M・S・99内フリースペース
持ち物: 参加者各自の判断でお持ち下さい
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.